デルの人生探究日記

子育て、夫婦関係の構築、親との関わりなど、日々探求した気づきを記録するブログ

食洗機を選ぶ際のポイント 〜いまさらすぎる・2018年買ってよかったもの〜

こんにちは
del(デル)です。
 
去年の年末に
今年買ってよかったものという記事を書こうとして
ずっと下書きに入れていた記事に
ようやく日の目を浴びせてあげようと思います。
  

今年買ってよかったもの」はいろいろありますが、
何と言っても
「食洗機」
でした。
 
既に持っている方からしたら当たり前すぎる話ばかりかもなので、
スルーしてくださいね。
 
食洗機って
場所もとるしいいお値段なので、
買うのに結構勇気がいるんですよねー。
 
特に食器洗いって、
やろうと思えばできることだし、
「これくらいは自分でやろうかな・・・」
と思うギリギリのラインなのでは。
 
実際私が食洗器導入を最初に考えたのは、
8年前娘を妊娠した時だったのですが、
結局決めきれぬまま怒涛の育児ライフに突入し、
そのままになっていました。
 
しかし!
食器を洗うことへのストレスは、
知らず知らずのうちに私の中で限界に達していたらしくw、
ある日、
「も う 食 器 洗 い た く な い!」と心の底から思いました。
 
食洗機を導入してから、
笑ってしまうくらいイライラすることがなくなり、 
私、本当に食器洗いが嫌だったんだな、
と実感しましたw。
 
今の時代、
手で洗濯できるからといって洗濯板で洗濯する人はほとんどいないように、
機械にやってもらった方が早いものは、
とっとと任せちゃった方がいいんだろうなー、
と思います。
 
とはいえ私自身、
購入前にいろいろ懸念事項があり、
既に持っている方々からのアドバイスがとってもありがたかったのと、
買いたいけど迷っているという方々からご質問頂くことが多かったので、
恩返し&少しでもお役に立てれば、
ということで記事を書いてみます。
 


【どれくらい場所をとるのか?】
 
「食洗機を買った」と言ったら、
「うちも買いたいけどキッチンが狭いから」
という声が結構ありました。
 
我が家も築40年以上のマンションの狭ーいキッチンですが、
洗いかごを置いていた60cm程のスペースに設置しました。

f:id:del-blog:20190123161928j:plain

(おはずかしやー)

 
「洗いかごがないと困るかな?」と思っていたのですが、
食洗機を使わないときは中に洗った野菜や食器などを置けるのでなんとかなってます。
 
とはいえ何も無いと何かと不便だったので、
吊るし型の棚を設置し、
早々に解決しました。

 

田窪工業所 伸縮吊戸下 はさみ棚 1段幅55~95cmお買得セット HS1-90LK

田窪工業所 伸縮吊戸下 はさみ棚 1段幅55~95cmお買得セット HS1-90LK

 

【何を基準に選んだらいいか?】
 
ざっくりいうと、
 
①設置方法
②大きさ

の2つかな、と思います。
 


①設置方法
 
これは、
キッチンに埋め込む「ビルトイン」と
後から設置する「据え置き型」の二択ですが、
今購入を悩んでいる方はほぼ「据え置き型」だと思います。
 
ので、これ以降は据え置き型について書きます。
 
②大きさ

現在「据え置き型」は取り扱っているメーカーは少なく、
ほぼパナソニック一択です。
 
パナソニックの大きさの選択肢は、
「レギュラー」「プチ」の2つ。
 
スペースさえ許せば、
洗い物の量が増えても対応できるレギュラーの方がいいと思います。
 
我が家は大人二人と子供一人の三人家族ですが、
レギュラーでちょうどいいです。
 
この二つが決まれば、
あとは「ナノイー」や「高温除菌」など、
ご希望のオプションによって価格が変わります。
 
最新型の「ナノイー」は、
洗浄、乾燥した後にナノイー除菌をしてくれるようです。
 
朝洗ってすぐ家を出て、
長時間食洗機を閉めっぱなしにする場合はあったほうがいいかもですね。
 
我が家は何もオプションのないスタンダードなものにしました。

 

パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)【食洗機】 Panasonic NP-TA2-W

パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)【食洗機】 Panasonic NP-TA2-W


 

あと私が購入前に気になっていたのが、

「鍋とか大物も洗えるのか?
予洗いとか手間になることは勘弁!」
 
「設置って業者に頼まないとできないのか?」
 
ということでした。
 

まず

「鍋とか大物も洗えるのか?
予洗いとか手間になることは勘弁!」

については、
全く心配ありませんでした。
 
フライパンや鍋などの大物も余裕で入ります。

f:id:del-blog:20190123162701j:plain



直径30cmの土鍋も

f:id:del-blog:20190123162747j:plain

f:id:del-blog:20190123162813j:plain


深めの鍋も楽勝

f:id:del-blog:20190123162821j:plain
 

 

予洗いについては、

食洗機は、
洗濯機のように、
一定の量のお湯をグワングワン回して洗っているので、
カレーなどはお湯でザーッと洗ってから入れますが、
それ以外はほとんどそのまま入れちゃってます。
 
食べ終わったら各自食洗機に入れてくれるので、
後片付けも超楽チン♪
 


「設置って業者に頼まないとできないのか?」
 
こちらも結論から言いますと、
自分で(正確には夫)できました。
 
設置する水道に、
食洗機とつなぐための「分岐水栓」というものをつけます。

f:id:del-blog:20190123163324j:plain

こんなやつ

 
パナソニックのサイトに水道の品番を入力すると、
その水道にあった「分岐水栓」の型番が案内されるので、
あらかじめアマゾンで購入しておきました。

KENOH モンキーレンチ 300mmhは必須なので、

無い方はこちらもお忘れなく。

KENOH モンキーレンチ 300mm


 
あとは説明書に書かれている手順で、

1時間かからないくらいで設置できたと思います。

 

※マンションによっては、
水回りを勝手にリフォームしてはいけない等、
契約書に書かれている場合があります。
うちは確認せずにやっていまいましたが・・・
退去の際に復元できるよう付属品は保管してあります。
不安な場合は業者にお願いされることをお勧めします。


 
ちなみに本体も、
家電量販店で実物の大きさを確認してから、
ネットで買いました。

パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)【食洗機】 Panasonic NP-TA2-W

パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)【食洗機】 Panasonic NP-TA2-W

 
電気代や水道代が気になる、
という方もいると思いますが、
ぶっちゃけ細かいデータ比較などは行っていません。
 
ただ、
前述した通り、
定量のお湯を循環させて洗っているので、
すすぎで流しっぱなしにするよりも水道代が節約になるらしいです。
 
まあ何より、
「休みの日くらいお皿洗ってくれないかな」とか
「いつまでもダラダラ食べてないでさっさと片付けてよ!」とか
無駄にイライラして夫や家族と喧嘩をして、
ストレス発散に甘いものをどか食いしたり、

飲みに行って二日酔いになるコスト?リスク?に比べたら、
ぜんっぜんコスパいいと思いますwww。
 
休みの日に食事を手抜きするために、
ホットケーキやタコ焼きを焼いても、
たくさん出るボールの洗い物がかえってストレスになったりしていたのですが、
今はボールもホットプレートも食洗機に入れるだけなので、
心置きなく粉もん作ってますwww。
 


初期費用は6万円でしたが、
一年で割ると1ヶ月5000円、
1日約166円です。
 
もちろん一年どころじゃなく使えるので、
あっという間に元が取れる。
 
月5000円で妻がニコニコになるというなら、
「喜んで買う!」というご主人も多いのではないでしょうか?
 
実際私も、
去年の誕生日プレゼントに買って頂きまして(おねだりした)、
結婚した時にもらったダイヤの指輪の数倍嬉しかったです。
(それはそれでどうなんだw)
 
そしてことあるごとに、
「本当ーーにアライさん買ってよかった
(我が家では食洗機に尊敬の念を込めてそう呼んでいる)
ありがとうございました」と夫に伝えています。
 
いつも帰りが遅く、
一人で夕飯を食べ、
食器を自分で洗っていた夫にとっても、
かなり楽になったようです。
 
以上、
我が家の食洗機買ってよかった話でした。
 
ご購入を迷っている方の参考になったら幸いです。