デルの人生探究日記

子育て、夫婦関係の構築、親との関わりなど、日々探求した気づきを記録するブログ

「やりなおし」って言葉にモヤモヤする

こんにちは
del(デル)です。
 
昨日夕飯後宿題をしていた娘はん(小1)が
「あのさー、『やりなおし』、じゃなくって、
もっと違う言葉を使った方がいいと思うんだけど」
と言ってきました。
 

↓先生から「やりなおし」と書いて戻された宿題。

f:id:del-blog:20181128173911j:plain

問題文を読み間違えたらしく、2回もやりなおしww

 

ほう!
それは私も全く気がつかなかった!
と驚いて、
 
「へー!!。
やりなおしって書かれるとどう言う気持ちなの?」と聞くと
 
「なんか嫌な気持ち、
モヤモヤする」ですって。
 
モヤモヤする、なんて、
娘の前では使ったことがないのに、
どこで覚えたんだろう??
 
それより
「モヤモヤする」って言葉を使う7歳児ってかわいいなぁ、
と笑いをこらえつつ、
 
「じゃあ『惜しい!』はどう?
『あとちょっと!』とか?」
 
と二人でいろいろ考えているうちに気持ちを消化したらしく、
さっさと次の話題へ。
 
しばらくした後に

「先生にやりなおしって書かれると嫌な気持ちって言ってみる?」
と聞いたら、
「他のクラスもそうだし、別にいい」と。
 
もう彼女の中では終わったらしい。
 
そういえば小学校に入りたての頃も、
「答えなさい」とか、
命令調の問題文があると怒ってたっけ。
 

私自身が目指していて、
子供にもそうなってほしいなぁ、
と思っているのが

 

・自分の意見をきちんと言える人
・課題を見つけて自分で解決する人
 
 
であること。
 

そのために始めた

・家族会議
・交換日記
ipadノート


もしかしたら小さな芽を出し始めているのかもしれない、
と思った出来事でした。